忍者ブログ
[67]  [73]  [77]  [76]  [75]  [74]  [72]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ティラゴルン教会連盟の神父長、ファン・アティック。
年若い彼が要職を任されているのには、その篤い信仰心のほか理由がある。
普段は自身が営む孤児院教会で、愛するこどもたちと平和に暮らしている。


データ保存用。あとで追記。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うわああああああああああああああああああああああああああああ
かかかっ・・・・かいてたコメント全部消えた。。。。。。すげー長く書いてたのに。。。エードラムへの愛を散々語っていたってのに・・・うををををおおおおおおっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

気を取り直すぞ。。。。。。

①ぐりとぐら!!!じゃない、チリとグラ!!!なんだこの母性は!!!!(爆笑)
でも、ヒタム達を見ていても、なんかかけがえのない愛情を抱いているんだってことが解るよ。。。
だから、おばけ!だなんて言うんじゃない!おもちゃみたいな顔してっwwwww
そんなお前が好きだ!

②シスとヒタムがなんか優雅過ぎて眩しかった。
wwwwww
なんか、百合じゃないのに百合っぽい、なんだろう。。。。美しいな・・・・

③エードラムウゥゥーーーーッ!!!!!!
ド、ツボ!!!!!!!!!!!天使だ!!まさにこれこそが天使だ!!!!触角もないッ!!!(あっても悪いわけじゃないぞ!?)
ていうかむしろ聖母じゃーーーーッ!!!はぎゃああ
この、シルクのような、なんか肌触りがなめらかそうな召し物・・・・はぁ、なんかさわやかな風に吹かれて、静かにたたずんでいていてもらいたい。。。。これぞ生けるマリア像だ!!!!

カニャッツォ!!!たとえ君がどんな身分であったとしても、私が居る限り実らぬ恋だと肝に銘じるといい!!!

④そしてなんか、姉さんの風景画が、日に日に美しくなっていく。。。!油絵のようだ。。。!
人形の街ジョーニルムこえーーーーッ!!!きっと、人形がつる下がってるとか言って、多分血を抜かれてゴムみたいになった人間がつる下がっているんだろう!!??ぎょえーーーーっ!!!!!

⑤リープルヒ!
まーっ!なんて綺麗な子!!お人形さんみたい!陽だまりの象徴のような子だわッ!!!
・・・・・・・・・・って、数百歳!!!???ノキといい、年齢不詳事件多発中だぜ!!!!
ってか、こんなクッキーの缶かティーカップの柄に抜擢されそうなお方が治めている国でこんな生贄事件があるなんて。。。。おげぇぇぇええええーーー!!!!!!そら、ジルも出てくわっ!!!(/´Д`;)/

⑥白瀧母!!!!なんでアビでwwwwわざわざアビで産んだんだっ!!!なんてソルジャーな精神をお持ちでらっしゃる!!!
このあと、病気になって見世物小屋で息子と引き換えにかくまわれて、さらには病死。。。なんてこった。。。。
でも、母さんが白瀧産んでくれたおかげで、アビニは白瀧という新領主が誕生したよ。。お母さん、あなたはすげえよ。。。。
って、父親どーした父親!!!???こやつ、さてはキーパーソンだな!!???

⑦すげーぜ神父様!!!!
子どもたちを一斉に相手している!!!左手では応戦してるじゃないかっ!!!!なんて神父様だ!!!!
要職を任されている理由は、この聖徳太子も驚きな対応力にあるのではないか!!!???


と、もう一度打ったのだけれども、なんか伝えたかったとこだけ抜けてるような気がする・・・・(なんて意味のないコメントを!!!)
申し訳ない・・・・

そして、ずっと疑問だった謎が解けたんだ!!!
このブログ、コメントした記事が一番トップに来る感じ何だね!!??
どうりで、こないだも沢山更新があったにも関わらず「親友コンビの受難」のままで止まっていたわけだ!!??
なんか違うかもしれんが、今回も更新していないなぁと思って、下にスクロールしたら沢山の更新が・・・・!!!!
これからは見過ごさないからなっ!!!!!
プーもかろうじて絵のアップの仕方を思いだしたのだけど、フォトショの使い方をさっぱり忘れてしまった。
あーあ・・・・・・・・
ぷぷー 2013/03/24(Sun)22:25:48 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ちさ
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]